スキップしてメイン コンテンツに移動

5/20ナゾオトナチャレンジin 柳正堂オギノパリオ店

こんにちわ
秘密結社ナンバーズ、No21、ようすけのとうちゃん@黄色いバトルスキーです

本日は山梨県甲府市までバトルスキーイベントをやりに行ってきましたので、その様子を報告します

5月20日(土)
私は目覚ましを掛けるとなる前に目が覚めるという特技を持っています
朝6時に起きなければ間に合わなかったのですが、朝4時から30分おきに起きるという離れ業をやり遂げました
5時半にいい加減しびれを切らせて布団を出て、暖炉の散歩にでました
散歩から帰って、ご飯をあげて、予定より早かったのですが6時過ぎに出発しました
スピテさんとの約束まで時間があったので近くのマックで朝マックしていたら、約束の時間に間に合わなくなるところでした
相模原でスピテさんと合流して、いざ中央道
行きはまったくなんのストレスもなく、9時前には目的地の柳正堂があるオギノパリオイーストモール店に到着、お店のゲートは閉まっていました
朝ごはんでもしましょうかと周りを見ると隣にMマークwww
地方に来たときは、都心並みに店があると思うとはまるという鉄則があるので、贅沢は言わずにマックに陣取りました

ドリンクを頼んで店内に座っていると、地元の方に声を掛けられます
こちら本日参加のご当地ナゾオトナさんでした
まだ開店一時間前っすよw気合入りすぎてませんか?www
とは言わずに、座って歓談していると、次々現れるナゾオトナさんたち
開店30分前にはメンバーおおむね揃っておりました

本日はご当地ナゾオトナ7名+本家ナンバーズから翼神皇スピテさんを加えての8人体制となります
開店とほぼ同時に現地入りして、準備をしました

デュエルスペースは長い机が2つと短い机が一つ
永い机の一辺に4人座ってもらえるので、ナゾオトナが背中合わせにならんでもらい、子供たちが外側に座るという形にしました
コア、ソウルコアは混乱するのでこちらから持ってきたものを使ってもらうつもりだったのですが、ご当地の方が全員分の自作コアケースを用意してくれるという偉業を成し遂げていただいたので、そこに敬意を表してナゾオトナは自前のコアを使うことにしました
いつもの事前説明をしたのですが、いろいろ抜けていたところを冷静にフォローしてもらえるスピテさん。連れてきてよかったずら

開場とともにやってきた子供は5人、ナゾオトナは8人いますが、これはむしろ想定内の好都合
子供を待たせないようにするのがなにより大事なので、問題ないです
とはいえ、手持無沙汰でぶらぶらしだすナゾオトナに着席いただくために、覗きに来ていた高校生をポイントあげないけど遊んで行ってと言って突っ込み、追って参加者も増えてまぁまぁみられる状態になりました

ご当地ナゾオトナのみなさんは本家ナンバーズに負けないくらい個性的なデッキで子供たちと渡り合っています
なにこのパピヨンっぷりwwww

開場をちらちら除いている小学生集団を発見、話を聞くと、デュエマの大会と日にちを間違えてきてしまったとか、デッキあげるしルール教えるからバトスピやろうよ、と誘ったら、4人中3人がOKしてくれたので、急きょ横で初心者講習会を行うことにしました
1時間後には初心者講習会の枠も用意しているのですが、そんなこと初心者にとってはどうでもいいこと、千載一遇のチャンスを逃すことはありません

煌臨編のトライアルセットを全員に1つづつ配って、カード種別から説明していきました
デュエマ勢なので、カードゲームの概念は知っているのでまだ教えやすかったですが、軽減や召喚コストと維持コアの違いなんかでかなり戸惑う子がいました
例によって呑み込みの早い子が中途半端な理解ででたらめ始めるのを優しく御しながら、なんとかプレイっぽいことができるところまでは教えられたかなと思いました

敢えて厳しいことを書いてしまいますが、始めようセット煌臨編は初心者講習用としては非常に使いづらかったです
ハイランダーになっているのは3つ合わせて無理なく1デッキが組めるようにしたのかな?と思いましたが、覚えるカードが20種類もあるということろがそもそもダメです
そして、新ギミック煌臨持ちは論外としてネクサス、ブレイブなんて入っていても説明なんてできません
百歩譲って始めようセット煌臨編は既存プレイヤー用で、初心者講習という用途は想定していない、ということにしましょうか
初心者講習には烈火伝セットの方が114514倍使いやすいです
もし、始めようセット煌臨編でガチの初心者さんに初心者講習会をすることがあるなら以下のようにすることをお勧めします

1.ブレイブは無視(スピリット扱い)
2.ネクサスは無視(アタックできないスピリット扱い)
3.煌臨は無視
4.アタック時以外の効果はすべて無視

このくらい要素を減らしてようやくなんとかなるかもしれない、というレベルだと思いました

10時半から12時半までナゾオトナチャレンジを行い、賞品の贈呈をしていったん終了
結局参加子供は6名でした
賞品は公式さん提供の絶甲、ストドロ、パック(優勝者に3パック、準優勝2パックあとは1パック)のほかに、自作のライフカウンタ―付きコアケースを一つえらんでもらいました
ちなみに、12神皇デザインの6個を選んでもらい、残りの6個は来週のナンバーズ杯の賞品にといただけました
さらに、私とスピテさんの分までコアケース作ってもらえました
スピテさんはもちのろんでグランウォーデン、私は一番好きなイラストの戦国姫蒲公英もらっちゃいました
もう、これだけで甲府まできた元がとれました

開場は引き続き通常のショップ大会、私はその横で「とうちゃんと遊ぼう」を開催します
トーナメント形式だったので、シードの子をむりやり座らせて一戦、そのうち負けた子供たちが集まってきて、結果これまた盛況でした
大人の人たちは遠慮してくれた状態で、ずーっと子供相手に黄色いデッキを回していました
とはいえ、私のデッキは癖がありますから、「えー何そのカード!!」「全部黄色じゃないの!!」とか周りから突っ込まれまくりでした
所謂環境デッキではないので、子供たち初めて見るカードばかり、しかもそこそこ強いぞ、っていうのに一喜一憂してくれていた…らいいなと思いました
戦績はたぶん勝率5割以下でした
プレイが防衛的でないというのもあるのですが、やっぱり一枚の強カードで状況をひっくり返されてしまうのが厳しいです
まあ、子供が最新の強カードを使い、それを大人が技量と経験でいなすというのがナゾオトナの本懐なのですが、今回はいなしきれなかったというかんじでした、お粗末!

とうちゃんとあそぼうは3時に終了、さすがにそこらへんが私の体力の限界でした
脱水状態でお店を退散、正直記憶がきれぎれです
ひたすら車を走らせ、牛角でラーメン食って、また車を走らせて、途中軽い渋滞はありましたがなんとかかんとか7時前に帰宅することができました

毎度思うんですが、バトスピしなけりゃ楽な道のりなんですが、もうへとへとです
この文章も後で見たらへろへろなんでしょうね

ありがとうございました、いいバトルでした

コメント

このブログの人気の投稿

バトルスキー試験

こんばんわ 秘密結社ナンバーズ、No21、ようすけのとうちゃん@兎の覇王です バトルスキー試験を受けてきました 結果、筆記で落ちてしまいましたw これだけ念入りに大騒ぎしたのにはずかしいったらありゃしません 受験者は当初ルールマスターとバトルスキーで合わせて80名という話でしたが、会場でざっくり数えてみたところ、それぞれ80名ずつの160名を当選させたのかなと思いました 当日発表があったのはバトルスキーの合格者だけでしたが、30名ほどだったと思います 参加された錚々たるメンバーを鑑みるに、結構な狭き門だったとおもっています(言い訳) 内容は公表しないでくださいというお願いだったので、ここでつまびらかにすることはしませんが、概要だけ報告はしておきます 試験としては、ガチでジャッジとしての知識と適正を試すものでした。 この試験に合格した方には公式試合でジャッジをするに足りる実力があるということは、この私が保証します バトルマスター向けに、一般知識があれば合格させてくれるだろうと思い込んでいた私はオオアマでした 自分はプレイヤーとしてそこそこ経験を積んでいるつもりでしたが、ジャッジという意味では実力があるとは言えません 特に私は偏ったデッキしか使っていないので、ジャッジに求められる、まんべんなくすべてを知らなければならないという能力が欠けていました とはいえ、知識を要求される問題ではそれほど大きく劣っているとは思っていません 反射神経というか、思考の慣れというか、そういうものが足りていなかったと思っています 試験対策は間違っていなかったと思っていますが、足りなかったのは事実です 試験対策をしていなかったらもっとひどいことになっていたと思います 幸いにも、秘密結社ナンバーズのナゾオトナの中で筆記試験に落ちたのは私だけでした 面接で落とされるような方々ではありませんので、秘密結社ナンバーズの活動に支障が出ることはないと思っています とはいえ、悔しいなぁ リベンジする機会はあるのかな 次の機会があったら、最新の環境を万遍なく勉強して臨みたいと思っています 今日はみなさんお疲れ様でした みんな合格していますように

秘密結社ナンバーズとは?

こんにちわ  秘密結社ナンバーズ、No21、ようすけのとうちゃん@黄色いバトルスキーです  この度、縁に恵まれて「バトルスピリッツ、エクストリームゲーム」にTram Numbersの一員として出演させてもらうことができました  番組はまだ始まったばかりなので、結果については放送をお楽しみくださいとしか言えませんが、番組をきっかけにナンバーズの名前を知ってもらった方に、ナンバーズの活動について説明をしておこうと思います  このページはナンバーズ専用なので、過去をさかのぼっていただければどんな活動をしてきたのかはお分かりいただけると思うのですが、それでは不親切なので、ざくっとダイジェストで説明しますね  秘密結社ナンバーズは、町田を中心に、不定期にバトルスピリッツのイベントを開催しているグループです。 最初のイベントは2015年春の第一回ナンバーズ杯、小中学生限定大会でした。 ナンバーズ杯は先月2018年3月21日に第七回を行っています。    ナンバーズ杯は、「ナゾオトナチャレンジ」という独特な形式のバトルシステムを採用しています。  会場の壁際に秘密結社ナンバーズ配下のナゾオトナがずらりと並びます。 参加者の子供たちは対戦したいナゾオトナに次々挑戦することができ、勝つと勝ち星をもらえます。 ナゾオトナが使えるデッキは1つだけ、キーカードは公開情報とされます。 先攻後攻は子供が決めるスペシャルルール、それ以外はすべてガチの本気バトルです。  仮装する大人もいますが、自分の渾身のデッキを握ったナゾオトナはそれだけで十分キャラクタライズされてかっこいいものです。  勝ち星は好きな時に受付で景品と交換できます。 景品は大体ナゾオトナや有志の方々から寄付された優良カードやスリーブ、ステイショナリーなどです。 ナゾオトナチャレンジの人気は子供たちからはもちろん、ナゾオトナになりたい大人もたくさんいます。 ナゾオトナになるためには強いだけでなく、正しいプレイング、挨拶や説明が適切にできるなどいろんな能力が必要です。  もちろん、それ以外に普通の大会もあります。 予選はスイスドロー3,4回戦、その後シード選手を加えてトーナメント形式で勝者を決めます。  過去の優勝者は以下の通りです 第一回 ぺんたん 第二回 ぺんたん 第三回 ぺんたん 第四回

ナゾオトナチャレンジ甲府、柳正堂オギノパリオ店

こんにちわ ようすけのとうちゃん@黄色いバトルスキーです 今週末は山梨県でバトルスキーイベントを執り行います 5月20日土曜日、柳正堂オギノパリオ店、甲府です なんでそんなところで?と思われると思います 自分もそう思いますw 「とうちゃんと遊ぼう」イベントをやってくれるショップはありませんか?とツイッターで問いかけたところ、お誘いを受けたのがこちらだったのです 山梨県はバトルスキーなし県だったというのは、お誘いを受けてから知りました ゆるーくイベントするつもりだったのですが、多くの方のご協力がいただけそうなので、いっそナゾオトナチャレンジしませんか?ということになり、本当に実現することになりました なんと、各色+Uで7人のナゾオトナをそろえていただき、もうやるしかありません 本家ナンバーズ杯と並んで2番目のナゾオトナの聖地になってもらえれば幸いです そして28日、日曜日は本家ナンバーズ杯です 今までお客さんだった子供たちが高1になって、スタッフ参加してくれたり、ナンバーズ生きてるなぁという感じ、感慨深いです どちらも、よろしくお願いします